富士山本宮浅間大社にお参りに行ったことがあります。
その時に思ったのが「奥宮」にもいってみたい。
富士山本宮浅間大社の奥宮とは、富士山山頂にある神社のことです。
行ってみたいです
富士山本宮浅間大社【フジサンホングウセンゲンタイシャ】
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/01/CIMG3322-1024x768.jpg)
『センゲン』と読みます。
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/01/CIMG3315-1024x768.jpg)
この方向に富士山が見れるはずなのですが、この日は曇りで山頂が見えませんでした。
富士山を見たい。
富士山に近づくだけでパワーがもらえる。
富士山本宮浅間大社に行った時は、すごい達成感がありました。
いいことありそうなのです。
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_26251-768x1024.jpg)
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_26241-768x1024.jpg)
富士山に登りたい
我が家は富士山が大好きなのです。
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/01/CIMG1152-1024x768.jpg)
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/01/LTSQ7315-2.jpg)
富士山はなかなか晴れて山頂が見れることないんです。
我が家だけかもしれませんが、いつも何がしか雲っている雰囲気です。
富士山はいずれ登ってみたいと思っています。
一番富士山に近づける富士登山。
僕は体力には全く自信がありません。
しかし妻に言わせると、
「行くなら一日でも早い方が、体力なくなっていくばかりやし」
なのです。
その通りだと思います。
一日でも早く富士山に挑戦してみたいのです。
お鉢巡り
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/01/officialsite_banner_jp2_234x60.png)
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/01/m8bimq0000000v4m.jpg)
山頂にある富士山浅間大社奥宮にお参りしたいのです。
富士山の山頂はこの浅間大社の境内。
富士山を崇拝する富士山信仰の中心です。
富士山の火口を一周するのがお鉢巡り。
富士山の山頂にはたくさんのピーク(峰)がありそれら総して八峰神と呼ぶ。
- 三島丘
- 剣が峰
- 白山岳
- 久須志岳
- 成就岳
- 伊豆岳
- 朝日岳
- 浅間岳
- 駒ヶ岳
八峰神が具体的にどこを指すのかは諸説あり。
★浅間岳は浅間大社奥宮の裏にあり人が立ち入れない禁足地。
お鉢巡りをしてみたい。
富士山に行ってみたい。
人生十人十色大賞応募/国立国会図書館納本への道18
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/01/image-1-9-1024x463.jpg)
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/01/image-54.png)
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/01/image-53-1024x226.png)
120ページ
41,795単語
頑張って書いています。
じわじわ、進めています。
頑張って書いて300ページを書きたいと思っています。
僕は本を作りたいので、ブログを書き始めたと記事にしました。
出版社から本を出しませんかと声がかかるのではと始めたブログですが、自分で自費出版を進めることになるとは、自分でも意外な展開です。
でも、丁寧に一生懸命原稿を完成させたいと思います。
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2021/07/bug_character_tonbo-1.png)
明日はきっといい日になる。
コメント