僕はConoHa WINGというサーバーでブログを始めました。
国内最速がうたい文句のConoHa WING。
ほかのサーバーを使ったことがないので、早いのかどうかはよくわかりませんが満足しています。
そのレンタルサーバー代が2月7日までハッピーウインターキャンペーンで、割引価格で担っています。
1年間で10,932円
1年契約で1か月911円です。
ConoHa WINGを始めるなら、今がチャンスだと思います。
定価で始めるよりキャンペーンで始める方がお得なこと間違いなしです。
2月7日までなので、一度検討してみてはどうですか。

ブログをやってみて6か月が経ちました

誰の目にも触れないブログを書いて何なるのか?
これからブログを始める方が一番悩むところだと思います。
答え:何の意味もありません。
6か月やってみた結果は、『何の意味もない』です。
ただ、書きたいと思ったから書く。
これに尽きると思います。
意味はないです。
収益が上がればそれに越したことはない。
でも、収益にならなくても書きたいことを書きたい。
ポイ活をするより、ブログを書いた方が気持ちがいいのです。
ポイ活なら一日10円にはなっていると思います。
僕のブログは、1日10円にはなりません。
収益的にはほぼ毎日0円です。
しかし、それでもブログはいいですよ。
50代男性、書くことが嫌いではない方ならブログおすすめです。
『これをみんなに知ってほしい』がある時に熱量込めて書く。
50代男性、やりたいことをやってこなかった方におすすめです。
『やりたいことをやってる』余韻にひたれますよ。
50代男性、わりとまじめと言われてきた方におすすめです。
『毎日何か書いて残したい』始めるときっと思いますよ。うまく書けるかは別の話。Twitterではない感じがわかってもらえると思います。
ConoHa WING Happy Winter キャンペーン

レンタルサーバーを借りないことにはブログは始められません。
ConoHa WINGが今キャンペーンをやっています。
2022年2月7日18:00まで。
ConoHa WINGでブログを始めるならキャンペーンの時がいいですよ。
3年契約は途中でやめたら無駄になると思っている50代、書きもの好きな方。
たぶん、書くことが好きな方なら3年続くと思いますよ。
僕は1年で始めましたけど、お試しでも3年でよかったのかなと思います。
自分のためだけに、ゴソゴソ書くのがいいですよ。
人生十人十色大賞応募、国立国会図書館納本への道17



112ページ
38936 単語
以前使っていたパソコンが使えるようになりました。
起動がめちゃくちゃ時間がかかります。
しかし、ONEDRIVEが使えるので、うれしくなりました。
Wordのバージョンが古いので、原稿用紙のレイアウトがでないのですが、まあまあいい感じです。
頑張って続きを書いていこうと思います。

明日はきっといい日になる。
コメント