本【読後感想】書かずに死ねるか 難治がんの記者がそれでも伝えたいこと 書かずに死ねるか このタイトルにひかれて読みました。 難治がんになった新聞記者が闘病生活について書いた本だと思っていました。 著者 野上祐さん。 野上さんはすい臓がんのため2018年12月28日に亡くなられています... 2021.11.08本
本自己投資のために読む本は何がいいのか困っている方へ 20冊購入してわかったこと 最高の自己投資は読書。 ブログを書くようになって、一番しっくり来ているのがこの言葉です。 リベ大の両学長は言いました。 「投資とは、資産を生み出すことにお金を使うこと。 一番の投資は、自分にお金かけること。 ... 2021.11.06本
つぶやきミニ四駆を始めたばかりで大会の参加を迷っている方へ こんな僕でも参加したJAPANCUP2021大阪大会 2021年10月31日京セラドーム大阪にてミニ四駆JAPANCUP大阪大会が行われました。 僕はトライアルクラスに参加。 久しぶりの大会に興奮と緊張。 ミニ四駆の楽しさがわかってもらえるように実況してみたいと思います。 ... 2021.11.05つぶやき雑記
本【読後感想】小説 騙し絵の牙(だましえのきば)大泉洋さんをあてがきして書かれた小説 この小説は主人公を大泉洋に設定して書かれたものです。 登場人物をを具体的に決めて書くことを「あてがき」という。 僕もはこのお話は、映画があることを先に知っていました。 とても気になっていて見たい映画だったのですが、まずは... 2021.11.04本
つぶやきミニ四駆JAPANCUPにすぐに参加したい方に ミニ四駆好きオヤジがおすすめするキット 僕はミニ四駆に興味を持った方は、大会に参加することをおすすめします。 当然そう簡単に勝つことはできないでしょう。 でもです。 それでも一度大会に参加したら、また参加したくなること請け合いです。 勝てたら、ほんと超楽... 2021.11.03つぶやき雑記
つぶやきミニ四駆JAPANCUPに参加してみたい方へ まずは大会にエントリーします ミニ四駆の大会は公式大会となるタミヤ主催のものと、タミヤのショップが主催する大会があります。 今回僕が参加しているのはタミヤ公式大会です。 公式大会に出るためには、予選を勝ちあがらないといけません。 ウソです。 必... 2021.11.02つぶやき雑記
つぶやきミニ四駆JAPANCUP2021に参加しました ミニ四駆はただただ楽しかった 僕は子供と一緒にミニ四駆をやっています。 ミニ四駆はTAMIYAから販売されている小型のモーターを単三乾電池2本で走らせる自動車の模型です。 四駆というように4つのタイヤを駆動させて走ります。 ラジコンとは違います。 ... 2021.11.01つぶやき雑記
家事手伝いイオンお買い物アプリ これお得です イオンお買い物アプリはご存じですか? 僕は以前からこのアプリを入れていたのですが、今日初めてお得に使えました。 チョコパイが50円引きで買えました。 皆さんのお試しあれ。 イオンお買い物アプリ 僕はiPhon... 2021.10.29家事手伝い
旅行【富士山】僕の行ったことがあるポイント こんなん、なんぼあってもいいですからね 富士山は見てるだけで元気出ませんか? 僕は、しあわせ光線が出ているような気がします。 今までは、なかなか旅行には行けなかったけど、これからは旅行したいです。 そして、富士山。 もっとうまく富士山を見れる場所あると思... 2021.10.27旅行
旅行久能山東照宮【静岡】 こんな御朱印がもらえます 静岡県にある久能山東照宮でこんな素敵な御朱印をもらいました。 久能山東照宮の社務所は久能山の中腹ぐらいにあります。 日本平からロープウエイを使うと、久能山駅を降りたところに社務所があります。 表参道の石段を登ってくるとか... 2021.10.26旅行