つぶやきこれからメルカリを始めたい方へ 喜んでもらえた時めちゃくちゃうれしいですよ。 僕はこのブログを書き始めたのと同じ頃、メルカリを始めました。 メルカリする? 始める前は、購入してもらえるものなんかないし、面倒くさい、がありました。 でもね。 メルカリやってると、うれしいこともありま... 2021.11.26つぶやき雑記
映画【映画感想】いま、会いにゆきます 50代オヤジに一緒に泣いてほしいです いま、会いにゆきます 竹内結子、中村獅童が夫婦役を演じた2004年の映画です。 市川拓司氏の同名小説の映画化。 当時僕は小説を読んで泣いていました。 映画を見てやっぱり泣きました。 レイトショーで見て、泣きな... 2021.11.24映画
つぶやき親御さんのガラケーをスマホへ変更を検討されている方へ auから2022年3月31日を持ってご利用いただけなくなります親書が届きました auの3Gサービス(CDMA 1X WIN)の提供が2022年3月31日で終了されます。僕の親が使っているガラケーがいよいよ使えなくなります。 80を超えた親に携帯を機種変することは一大事。まあ、使える間は今のまま使おうとここまで引... 2021.11.22つぶやき雑記
つぶやきFODプレミアムを申込たい方へ。初回2週間無料トライアルを体験して解約するまで。 FODプレミアムはフジテレビの作品が見放題。 2週間の無料トライアルに参加してみました。 フジテレビの番組に限られるので、やっぱりU-NEXTのほうがよかったと思います。 それでも無料トライアルは参加してみて価値があると... 2021.11.20つぶやき雑記
つぶやき自費出版を考えている方へ。文芸社出版のイロハがわかる資料請求をしてみました。 出版してみたい。 漠然とした目標を僕は持っています。 とにかく考えているだけでは何も始まらないので、まずは資料請求をしてみました。 たいした企画も、具体案もないのに資料請求なんて。 ちょっとためらいましたが、無料と... 2021.11.18つぶやき雑記
つぶやきReライフ文学賞に応募完了しました。家族のことについて書きました。W出版賞応募激闘の記録スタート。 以前から応募を検討していたReライフ文学賞。 11月15日が締め切りだったのですが、なんとか応募することができました。 第二の人生・家族についてのエッセイが募集されています。 原稿用紙2枚から8枚までの短編部門があったの... 2021.11.16つぶやき雑記
つぶやきU-NEXTからリトライキャンペーンが来た また31日間無料でU-NEXTが使えそう 僕は以前、U-NEXTの無料キャンペーンに登録していました。 31日間は無料でU-NEXTを利用できました。 ありがとうU-NEXTさん。 そのU-NEXTさんからお便りが届きました。 リトライキャンペ... 2021.11.15つぶやき雑記
お金のこと他の金融機関から楽天証券にNISA口座を移転させる方法 セゾン投信から楽天証券にNISA口座を移転しました 僕はセゾン投信で積み立てNISAを開設していました。 今回楽天証券にNISA口座を移転した方法を記録したいと思います。 口座移転の手順 セゾン投信から勘定廃止通知を取り寄せる楽天証券にNISA開設申込をする楽天証券でNISA口... 2021.11.13お金のこと
お金のこと楽天証券でジュニアNISA口座に入金する方法。 未成年総合口座を介して入金します。 この記事は楽天証券でジュニアNISA口座に入金する方法を説明したいと思います。 僕のやっている手順ですので、参考としてご覧ください。 僕は楽天銀行、楽天証券をもっています。 子供にも楽天銀行、楽天証券を作ってジュニアNI... 2021.11.10お金のこと雑記