からの給水ボトルをたくさん持って歩いている人。
水をもらいに行くとことなんだと思います
おそらく、帰りはすべてのボトルを満タンにしてはかえれないのではと思われます
とても、一人で持ち帰れる量ではないように思います
水を汲みにいて、もらえる時にたくさんの水をもらておく必要があるのだと思います
安全な水へのアクセスがありません
12月24日のOCHAウクライナのツイートです
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/12/image-142.png)
adequate 不足しないinimaginable
inimaginable 不測の
suffering 苦しみ
最近の攻撃の波はウクライナのエネルギーインフラに多大な破壊を起こした
数百万人が、電気、暖房、水の供給に不足しながら、氷点下の気温に直面している
この戦争は、ウクライナの人々に想像できない結果を持ってき続けている
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/12/image-143.png)
戦争は今すぐやめてほしい
安全な水に、心配しなくてもアクセスできる日常が、早く戻ってきてほしい
ハルキウ、ヘルソン、ムイコライウでの不発弾
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/12/image-144.jpg)
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/12/image-144.png)
noticed 気づく
increase 増大する
Overall 全体では
contaminated 汚染される
resuming 再開する
crucial 重要な
人道支援者は、ハルキウ、ヘルソン、ムイコライウの州で地雷の事故が最近増えていることに気付いている
全体では、最近ウクライナのコントロール下に回復したすべてのエリアで、爆発物によって、ひどく汚染されている
地雷除去は、農業活動の再開に、重要だ
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/12/image-145.png)
地雷が除去されないと、安全に地域に戻れない
落としていったものは、ちゃんと持ち帰ってほしい
地雷なんかいらない
今すぐ戦争をやめてください#Nowarinukraine#sunflowerfromjapan
![](https://tonboyakichibei.com/wp-content/uploads/2022/12/CIMG5418-1024x768.jpg)
ウクライナ、アフガニスタン、シリア:防寒支援が急務 | 国連UNHCR協会 (japanforunhcr.org)
コメント