僕の親は80オーバーです。
実家で一人暮らしをしています。
身の回りのことは自分でできますが、年金生活。
耳も聞こえにくくなってきていて、ご飯はお茶碗半分でお腹いっぱいです。
『ほんとに年取ったなー』
もっと元気に長生きしてほしいのです。
そのためには、僕がまだまだスネをかじりまくって、親を安心させないことが一番だと考えています。
高齢の親は安心させてはいけない
「俺は、俺の子供と一緒に親の家に遊びに行ったら、俺と子供と二人分小遣いもらって帰る。親には極力安心させないことが元気で、長生きしてもらう方法や」
僕の尊敬する先輩が、言っていた言葉です。
僕もこの年になって、たいへんしっくり来ている言葉です。
親が元気なうちは、しっかり甘えることこそ親孝行なんだと思っています。
家事手伝いの自分では、親と話するのをためらう時期がありました。
いつまでも
あると思うな
親とカネ
まさに、その通り。
あした死ぬかもよ?なのです。
親と過ごせる時間は有限なのです。
どちらがということではなく、僕と親とが一緒に話しできる時間は無限ではないことを思うようになりました。
親といっぱい話をしよう。
「僕が今しないといけないことは、親に小遣いをせびることだ」とひらめきました。
どこまでも自分に優しく。
親のスネをかじりまくり、子供の心配をしている方が生活にハリが出てくれるのではと思います。
まだまだ、私が頑張らないとと考えてくれると思っています。
甘鮭とリンゴ
親の家に行きます。
一緒にお昼ご飯を食べます。
一応、どっか食べに行こうかと親を誘うのですが、外でご飯を食べるのは落ち着かないと言います。
近くにスーパーがあるので、お弁当を買ってきてくれるのです。
僕は魚が好きなので、甘鮭の切り身を合わせて買ってきて焼いてくれます。
作ってもらうご飯は何よりうまい。
甘鮭は格別においしいのです。
「美味しいわ~」
最近、つっくてもらった食事に対しておいしい時は、最大限おいしいと言葉で表すようにしてまいます。
作ってくれた人に感謝です。
親も嬉しそうに、一緒にご飯を食べます。
親は、昨日の晩ご飯の残りと、お茶碗半分のご飯だけ。
そんだけで足りるのん?
そんなに動くこともないから、これでお腹いっぱいや
お茶わん半分を食べ終わると満足そうにしています。
お医者さんからは、もっと痩せるように言われる。おやつ食べるから太ってるわ。足に負担がかかるからもっと痩せなあかんねんけどな~。
僕の弁当がなくなるのを見計らって
おかき食べるか?リンゴむいたろか?
ご飯食べ終わったばっかりなので、おかきは食べれません。
リンゴをもらいました。
親は四分の一のリンゴをさらに薄く切って食べていました。
歯はあまりよくないので、リンゴをがぶりとかじるとはいかないようでした。
親は何か買っていくものはないかたずねると、『みたらし団子が食べたい』と言っていたので、おみやげにもっていきます。
すぐに食べるものなので、3本セット98円が88円に値引きされているものを選んで買っていきました。
餅とか食べて大丈夫か?喉詰まらんか?
餅は大丈夫や。詰まったことない。
詰まった時は、死ぬときやで。大丈夫が一番危ないで。
………。
ひと串に3つ団子がついているものを親と1本ずつ食べました。
残った1本は明日食べると冷蔵庫にしまっていました。
団子は1本で十分のようでした。
「いいね」のやり方教えて
親は最近スマホデビューしました。
孫とLINEしたいためです。
なかなかLINEは、さまになってきて返信が上手になりました。
以前使っていたガラ携と同程度には使いこなせています。
びっくりする進歩です。
Twitterのことを説明して、僕の子供がよくツイートするからいいねしてやってと言っておきました。
親は僕からスマホの説明をされるのを喜ばず、まず自分で触ってみたいと奮闘しています。
いいね!がわからん。LINEで「よかったよ」って送ってるで。返事ももろたで。
Twitterの説明はあまりしなかったので、操作が理解できなかったようです。
ここ押すねん。LINEとは別や。
ツイートの❤マークを押すことを説明すると、調子よく何件のいいねしてくれていました。
僕の子供と連絡が取れることは、めちゃくちゃ喜んでくれます。
もう来んといて
子供が帰ってきた時、家に誰もいないのはかわいそうだからと、ご飯を食べると早く帰れと急き立てます。
ほな、帰るわ。また、来るわ。
あんた来たら家の中のものもって帰るし、たこうつくわ。もう来んといて!
げっ。
これだけ憎まれ口をたたけるうちは大丈夫。
元気で長生きしてくれそうです。
よかった。
明日はきっといい日になる。
アフィリエイト広告
アフィリエイト広告
コメント