ハイキングとお参りを一度にされたい方へ。平安京の表鬼門に位置し、災いから守り続けた日吉大社/国立国会図書館納本への道11

旅行

全国3800余りある山王・日吉・日枝神社の総本宮『日吉大社』。

平安京遷都の際には、都の表鬼門(北東)に当たることから「魔除・災難除を祈る神社」として祀られました。

日吉大社には、重要文化財・国宝がたくさんあります。

日吉大社では、お猿さんは神の使いとされています。

西本宮・東本宮があり、八王子山(高さ381メートル)の山頂にある奥宮から見る琵琶湖の景色は格別です。

日吉大社 | 平安京の表鬼門鎮座 方除・厄除の大社 神仏霊場 滋賀県17番

気合を入れてお参りしないとたどりつけない金大巌(こがねのおおいわ)

http://hiyoshitaisha.jp/keidai/

日吉大社のお参りには入苑協賛料として大人300円が必要です。

大社の中に入った時にパンフレットがもらえて、参拝マップが書かれています。

東本宮・西本宮を合わせて30分くらいの参拝ルートと紹介されています。

しかし、その参拝ルートに乗っていないのが奥宮エリア(三宮・牛尾宮・金大巌)。

ここから奥宮まで1キロ30分ほどかかると案内されています。

これは、たいへんでもお参りしとかないといけません。

僕は、日吉神社の予備知識はゼロでした。

参拝の方と全くすれ違いません

登山ではないので、急な坂はある程度で終わるとふんでいました。

しかし、この調子の坂が延々と続くのです。

足の弱いご高齢の方は無理だと思います。

このあたりで、10分くらい登ってきたところでした。

あきらめようとも思ったのですが、これはご利益アリだと感じました。

とにかく登りがきついのです。

登り始めて40分後の景色

ここまで登ってこられた自分をホメてあげたい状態でした。

ほんときつかった。

これほどしんどいと分かっていたら、はたして登ってこれたかしら。

分かってなかったから登れたようにも思います。

金大巌

神々しいかったのです。

三宮と牛尾宮との間にある巨石。

お参りできて本当によかったと思います。

琵琶湖の絶景

すごい景色でした。

リュックサックを背負って、しっかり山登りのスタイルの方とお会いしました。

装備を間違えたように思いました。

ここまで、かなり汗をかいたのでこの景色を眺める頃には寒くなっています。

(2022年1月16日撮影)

足はプルプル。

遠くを見るとフラっと落っこちそうになるくらいです。

日吉大社の大鳥居がこんなに小さく見えました。

下りは、かなり滑ります。

十分注意して降りる必要がありした。

登り40分、下りが20分の往復で1時間くらいでした。

国会図書館納本への道11

原稿の進み具合

22691 単語

焦らず毎日書こうと思っています。

ちょっと思ったのですが、原稿書こうと座りっぱなしはよくないみたいです。

買い物にスーパー巡りをちゃんとしてから原稿も書く方がうまく進むようなのです。

『ばっかり』はよくないみたい。

バランスよく、先は長いので頑張ります。

明日はきっといい日になる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました