マララ・ユスフザイさんの国連本部でのスピーチ(2013年7月12日、マララ・デー)全文を読んだことがない方へ 僕も初めて読んでみました

つぶやき

第5回人生十人十色大賞応募のため原稿を書いています。

頑張っているのですが、これで大賞に選ばれるとはとても思えません。

それでも一生懸命原稿は書いています。

こんなことしてていいのかなーと思っていた時にこんなツイートみつけました。

1人の子ども、1人の教師、1冊の本、そして1本のペン、それで世界を変えられます

マララ・ユスフザイさんの言葉がのったツイートでした。

幻冬舎ルネッサンス新社さんのツイート

1冊の本、1本のペンが世界を変えるという言葉が心に刺さりました。

もんもんと原稿を書いていた時に、このツイートを見つけてしまってグッと来てしまいました。

マララ・ユスフザイさん

マララ・ユスフザイさんを僕は知りませんでした。

Google先生で調べてみました。

1997年7月12日、パキスタン北西部のスワート地区生まれ。
2007年タリバンがスワート地区を制圧、女性が教育を受けることを認めないため、学校に通うことができなくなった。
11歳の時、タリバンの虐待行為を英BBCのウルドゥー語版サイトのブログで発信。
「女性も教育を受けるべき」と発信、世界中の注目を集めた。
2012年10月、スクールバスで下校中タリバンに銃撃され、側頭部を撃たれる。
手術の結果奇跡的に回復。
2013年7月12日の16歳の誕生日にNYの国連本部にてスピーチ。
教育の重要性や平和の大切さを世界中に向けて訴え、国連によりこの日は「マララ・デー」と定められた。

国連スピーチを調べてみました。

国際連合広報センターのサイトより、マララさんのスピーチ全文。

マララ・ユサフザイさんの国連本部でのスピーチ(2013年7月12日、マララ・デー) | 国連広報センター

「1人の子ども、1人の教師、1冊の本、そして1本のペンが、世界を変えられるのです。」

マララさんはこう訴えたそうです。

ツイートから感じた内容とはずいぶん違ってました。

自分で調べて、とりあえず全文を読んでみてよかった。

自分で調べてみるのが大事だと思いました。

著書「わたしはマララ」

本も世界中で出版されているということでした。

楽天市場で本を検索。

中古本でしたが、早速購入してみました。

読んでみたいと思います。

マララさんがどんな発信をしたのか、自分の目で確かめてみたいとおもいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました