僕はミニ四駆に興味を持った方は、大会に参加することをおすすめします。
当然そう簡単に勝つことはできないでしょう。
でもです。
それでも一度大会に参加したら、また参加したくなること請け合いです。
勝てたら、ほんと超楽しいです。
勝っても、負けても楽しいという意味が分かったもらうためにも、一度大会に出てもらいたいです。
とりあえず、始めて作るミニ四駆ならこのキットだと僕は思っています。
ミニ四駆スターターパックMAパワータイプ(ブラストアロー)
このキットはいろいろ入っていて手っ取り早くレースに出るためのパーツだと思います。
お気に入りポイント
- 両軸モーターであること
- トルクチューンモーターPROが入っている
- ドライバー・レンチが入っている
- フロント、リアのFRPが入っている。
- マスダンパーが入っている。
これだけそろっていると、とりあえずこのまま組むとレースにでても見劣りしないマシンが出来上がります。
MAシャーシサイドマスダンパーセット
これがジャンプのセクションを攻略するときに有効になると思います。
マシンは山を越えると、飛び跳ねてしまってコースアウト(CO)してしまいます。
コースアウトを防ぐのに、このキットが有効だと思います。
極力いろんなパーツを使わない方が組み立てやすいです。
大会に行くといろんなパーツを付けた速そうに見えるマシンも多いと思います。
しかし、このマシンも十分カッコよくて、速いマシンだと思います。
考えるのは一回走らせてから、もっと速く走らせたいときに改造するということでどうでしょうか。
設計図を見ながら作ってもらったら1時間はいらないくらいで組み立てることができると思います。
パワーチャンプRX(2本)
バッテリー(単三乾電池)のことです。
マシンを走らせるための電源、バッテリーが必要です。
ミニ四駆ではバッテリーと言いますが、乾電池のことです。
JAPANCUPのようなタミヤ主催の公式レースに参加するには、タミヤの電池を使わないといけません。
バッテリーの種類
パワーチャンプRX
FUJITSUアルカリ乾電池 プレミアムタイプ
ニッケル水素バッテリー
ネオチャンプ
やっぱりミニ四駆超速ガイド2021-2022
JAPANCUPのことが詳しく書かれています。
これ一冊あれば僕の説明はいらないかもしれません。
身も蓋もないので、一番最後に書きました。
自分の好きなマシンで参加する
今さらですけど、自分の好きなマシンがあればそれで参加するのが一番です。
実際にキットを見て選ぶのが一番いいのは間違いないです。
ビックカメラコジマ
ヨドバシカメラ
こういったお店が近くにあれば、ミニ四駆のパーツを置いていることが多いです。
ビックカメラコジマは最近品数豊富、ミニ四駆への力の入れ方が激アツです。
すぐに大会参加したい方 まとめ
勝てると、お子さんがめちゃめちゃ喜ぶこと請け合いです。
完走できばこれまたすごい。
自分が手塩にかけたマシンが、完走して自分の手元に帰ってきた時のうれしさを、ぜひ経験してみてください。
明日はきっといい日になる。
コメント